
春巻きで日本一を目指す!これからの5年を考える
2月7日は さとお妻の誕生日
2月9日は さとおの誕生日
中学生の時に それを知って運命だと感じた
制服を着ていた幼いさとお
真ん中の日である
2024年2月8日にさとお夫妻は
入籍しました。
※2月は記念日ラッシュなのです
この12年の間に
転職してすぐに長女を授かり
8年で脱サラし
35歳で母ちゃんと起業しました
娘も今年で11歳
数か月に一度 定期的に
壁打ちさせていただいている
仁志出 憲聖さんに
「さとおさんの5年後はどうなってますか?」
っと 先日聞かれた時、
日本一の春巻き屋を目指すこと
金沢を代表するグルメになること は、
日々思い続けていることなので
それじゃないなーっと思いながら
ふっと出てきたこと…
さとお
「娘と一緒にキッチンカーで立つこと」
が思い浮かびました
将来は この事業を 継いでほしい とか
そんなんじゃないけど
今自分が全力でやっている
はるまき家 を感じてもらえたらと思う
※バイト代ちゃんと出すのでイベントを
ワンオペで回すようになってほしい
移動販売には
コミュ力や段取りなど
生き抜く術が詰まってると思うので
これまでの人生
価値観が変わり続ける中で
「自分にとっての幸せとは何か」を
ここまで考えられるようになったということは
改めて起業して良かったということだと思う
30代最後の1年間
苦悩もあるだろうけど
「美味しい」を届け続けます
挑戦させてくれる家族に ありがとう
そして はるまき家を応援してくれる
ハルマキストに ありがとう
パリッ(幸せの音)
はるまき家
さとお